当事業所では、介護保険サービスだけではなく、障害者総合支援法に基づくヘルパーサービスも行っております。
住み慣れた地域社会や家での生活を継続していくために、ご家族様だけでは支えきれない在宅での介護をヘルパーが一緒になって支えていけるよう、支援しています。
『みんなで助け合い』を合言葉にチームワークを大切にしており、定期的に全ヘルパーが集まり、ミーティング及び研修会を行い「利用者様のリスクを未然に防げるように」「緊急時にも的確な対応ができるように」在宅介護のプロとして誇りを持ち、一人でも多くの利用者様に満足して頂ける安心なサービスを追求し、提供できるように心がけております。
介護保険外のサービスとして、移動支援事業も取り入れております。(移動支援受給者の方が対象となります)
当事業所では、月1回全ヘルパーが集まり、ミーティング及び研修会を行うなど、在宅介護のプロとして誇りを持ち、人と人との「つながり」を大切に地域の人達と共に社会福祉の向上に努めております。
また、勤続年数の長い経験豊富なヘルパーが多く、満足できる安心なサービスを提供できるように心がけております。
- ●介護保険サービス(訪問介護、介護予防訪問介護)
・身体介護(入浴・排せつ・食事などご利用者様の身体に触れて動作などの手助けをします。)
・生活援助(調理・洗濯・掃除・買い物など身体介護以外の日常生活を援助します。) - ●障がい福祉サービス
・居宅介護(自宅での入浴・排せつ・食事・通院等の身体介護、調理・洗濯・掃除等の生活援助をします。)
・移動支援(ガイドヘルパーを派遣し、一人で外出が困難な方に映画鑑賞やお墓参りなど、社会参加を円滑に行動して頂くように支援します。)